楽天ペイアプリで、楽天Pointから「Suica」にチャージできる新機能が2020年12月9日にスタートしました!

これ、めっちゃ画期的
買い物とか楽天トラベルとかで、楽天Pointって気付いたら貯まってるんです
けど、多くの楽天のサービスでは現金支払い分に応じて付与ポイントが決まるので、ポイント使うと次にもらえる分が少なくなってなんか損する気分になるんですよ
楽天証券の投資とか楽天カードの支払いに充当すると損はしないらしいんだけど、普段使いしてないしなーと
そんな使い渋ってたポイントが、Suicaにチャージできる!
しかも、2021年1月31日まで実施中のキャンペーンにエントリーすると、2分の1の確率で全額還元(上限1000ポイント)のチャンス!
日常的な支払いをモバイルSuicaで行う僕にとって、これは画期的すぎる、、、
iPhoneのロック解除をしないで、かざすだけで電車もタクシーもコンビニも支払えるので物凄く便利なんです
なので、さっそく利用しようとしました
楽天ペイアプリとモバイルsuicaを連携しようとする
全ポイントチャージしよっと思って利用方法を調べました

どうやら楽天ペイアプリを開くと、画面上部にSuicaのペンギンがいるらしい

いない
、、、手順間違えたのかな?
案内見直そ

、、、、
、、、ふ、ふーん。気づいてたけどね?????
iPhoneの対応予定は?楽天に問い合わせてみた
この機能は是非!是非使わせて頂きたい!
ということで、iPhoneの対応予定について、楽天にお問い合わせしました
僕「楽天PointをSuicaにチャージできる機能について、iPhoneの対応予定はございますか?」

楽天ペイカスタマーデスク「現段階ではiOS端末でのSuica機能の連携を今後行うのかについては、当窓口にも情報が届いていない状況でございます」
、、、、
、、、くそおおおおおお!!
ここまでAndroidが羨ましい思ったことはない
お忙しい所ご対応ありがとうございました楽天さん
またiOS対応次第すぐに記事更新します
コメント