iPhoneを名古屋で失くしたそこのあなた!
「探す」アプリで場所を特定できればそれが一番ですが、見つからなくて途方に暮れているそこのあなた!
まだ諦めるのは早いですよ
名古屋では警察やタクシー会社のネットワークを駆使して落とし物を探すことが出来るんです(多分他県でも)
今回ご紹介する手段は、iPhoneだけでなく落とし物全般に対して有効な手段なので、是非覚えておきましょう
※iPhone探しで最もメジャーな「探す」アプリの使い方は、様々なブロガーさんが書いてくれているのでGoogleで検索してみて下さい

僕のブログは思わぬ角度から探し方を提案しますよ!!!
愛知県警「愛知県落とし物・忘れ物情報」
愛知県警には年間100万件を超える落とし物が届けられています
公共交通機関やデパートや遊園地等の施設に届けられた落とし物も、施設で一定期間保管された後、最終的には警察署に届けられます
そんな落し物の届け出日や特徴をまとめたページが、愛知県警公式サイト内にあるんです

警察に遺失届を提出していた場合は、サイトに掲載されるより前に連絡が来ることもあるかと思います
しかし、届け出ていない場合や、全く意図しない場所からあなたの遺失物が見つかった場合、連絡がこないこともあります
是非このサイトを利用して遺失物を探してみましょう
「愛知県落とし物・忘れ物情報」の使い方
まずは「愛知県の落とし物・忘れ物を探す」をクリックします

落とし物やサイトに関する注意点が表示されるので、一通り読み込んでから「愛知県の落とし物・忘れ物を探す」をクリックします

落とし物のジャンルを選ぶ画面に移るので、iPhoneの場合は「携帯電話類」を選択します

落とし物の分類、あなたが落とし物をしたと思われる日、落としたと予想される場所等を選択して、「検索」をクリックします

これで該当する落とし物が表示されます!

僕が名古屋で落とし物をした場合、殆どが2~3日で警察に届けられていました。治安良すぎです
上記サイトで見つかる可能性もありますが、落とし物をしたらまずは最寄りの交番に遺失届を書きに行きましょう!
名古屋タクシー協会「忘れ物に関するお問い合わせフォーム」
これはタクシーで落とし物をしたかも、、という人に有効な手段!
名古屋タクシー協会とは、タクシー利用者の利便性の向上を始め、利用者の様々な役に立てるよう取り組みを行っている団体です

この協会の忘れ物を問い合わせるためのネットワークがとんでもなく凄い
協会には法人タクシー・個人タクシー併せて127の会員が所属しており、その傘下会員全てにFAXで落とし物の照会をかけることができるんです
依頼の仕方は非常に簡単
名古屋タクシー協会サイトの忘れ物に関する問い合わせフォームを開いて
空欄に連絡先と紛失情報の詳細を書き込むだけ!

これを入力して、個人情報の取扱いに同意して「送信」ボタンをクリックすれば問い合わせ完了です!
毎日夕方4時以降に会員のタクシー会社に照会をかけるそうなので、少し待つ必要はありますが、名古屋のタクシーに落とし物をしていたとすれば見つかる可能性はかなり高いです
乗車タクシーの領収書などがあれば、記載の電話番号に問い合わせるのが手っ取り早いですが

領収書が手元にない、、今日は何台も乗ったからどの会社かわからない、、
というような場合は是非この方法をご利用下さい
iPhoneを失くした際に使いたい公共ツールまとめ
いかがだったでしょうか
今回は名古屋でiPhoneを失くした際の探し方として
- 愛知県警「愛知県落とし物・忘れ物情報」
- 名古屋タクシー協会「忘れ物に関するお問い合わせフォーム」
上記2つのツールをご紹介しました
なんで急にこんな記事を書き始めたかっていうと、勿論iPhoneを紛失したからです
僕がいつもお世話になっているツールを皆さんにもご紹介したいなと思いまして!
無論僕は事前準備をしっかりしているので、iPhoneが見当たらなくても全然焦らないんですけどね!

警察に届けられるのが先か、僕が回収するのが先かの競争です!!
警察の皆さんいつもお手間おかけしてすみません、、、
コメント