今回は、WordPressの投稿記事をワンクリックで複製して、コピーを一瞬で作成してくれるプラグイン、Yoast Duplicate Postを紹介します
この記事を読んでほしい人
- WordPressに投稿した記事をコピー・編集したい
- 投稿記事を同じような構成・内容で複数書きたい
- Yoast Duplicate Postのインストールの仕方がわからない
WordPressで記事を書いていると、構成が同じ記事をコピーして使いたいことがあります
単純な機能ですが、これを行えるのがYoast Duplicate Post
作業時間が大幅に短縮できるのでお勧めのプラグインです
Yoast Duplicate Postのインストール・有効化
※既にYoast Duplicate Postを有効化している方はこちら
この記事を見ている人はWordPressを使っている人だと思うので、管理画面から案内します
プラグイン>新規追加をクリック

右上のフォームで「Yoast Duplicate Post」で検索
表示されたプラグインの中からYoast Duplicate Postを探し、「今すぐインストール」をクリック

そのまま待つと5~10秒ほどでインストールが終わるので、「有効化(Activate)」をクリック

「プラグインを有効化しました」の表示を確認し、インストール・有効化完了

Yoast Duplicate Postの使い方
使用方法は非常にシンプルです
投稿一覧を表示し「複製」をクリックするだけ

記事の中身が複製されて、下書きとして保存されます

これで通常の下書き状態と同じように編集・投稿が可能になります
以上、Yoast Duplicate Postの利用方法でした
おまけ:複数記事を一括コピー
一度の複数の記事を複製することも出来ます。これもシンプル
- 複製したい記事すべてにチェックを入れる
- 初期表示では一括操作となっているプルダウンリストから複製を選択
- 「適用」をクリック
※プルダウンリストは上下どっちでも良いです

下の画像のように記事が複製されました

コメント