【目的別】kashwereのブランケットを最安値で買う方法【価格】

お買い物

冬場のプレゼントに迷ったらkashwere!

kashwereは、1999年にアメリカのロサンゼルスで創業されたブランケットやバスローブを展開するブランド

「日常で使えるカシミア」というコンセプトで開発され、有名ホテルで使用されていたり、アカデミー賞のギフトにも選ばれたこともあるお墨付き商品です

ポリエステル100%で、カシミヤのようなソフトな素材感が海外セレブや日本の芸能人にも大人気な商品!

お洒落で軽く、吸水性・耐久性・保温性に優れており、洗濯機でも洗える非の打ち所のないアイテムなんです

ということで、今回は、そんなkashwereのブランケットを、目的別に分けて最安値で買う方法をご紹介します

この記事を読んでほしい人
・プレゼント用。ラッピング付きでkashwereのブランケットを最安値で購入したい人
・ラッピング等は不要。kashwereのブランケットをとにかく最安値で購入したい人
・販売ルートごとに価格が違う理由を知りたい人

※kashwereの中でも大人気商品「DAMASK BLANKET」を参考に比較しています

公式ラッピング付きで購入する方法

kashwereのラッピングには、公式のラッピングと、各通販サイトオリジナルのラッピングがあります

公式の包装紙でのラッピングを希望する場合は、現時点では公式サイトか実店舗で購入するしかありません

公式サイトで購入する場合(プレゼントにお勧め)

kashwere公式サイトより引用

¥35,200

正規料金。結構良い値段しますが、品質を考えるとこれでも全然買って良かったなあって気持ちになります

・ブランドのショッパー・紙袋が付属し、公式の包装で梱包してもらえる

・偽物など購入する心配がない

・オンラインショップで購入した場合、1週間以内であれば送料負担で商品交換に対応してもらえる

オンラインショップ購入の場合、メッセージカードと紙袋の添付の有無を選択できるので、需要に合った購入ができます

BUYMAで購入する場合(海外限定品を探したい人向け)

BUYMA公式サイトより引用

¥17,500

BUYMAでは、継続的に50%OFFで購入できます。会員登録・LINEの友達追加・クーポン等での割引もある為、場合によっては更に500~1000円ほど安く買えます

こちらのリンクから登録すると、¥1,000分のクーポンが貰えるのでぜひ利用して下さい↓

・50%+αの値引き金額で購入できる

・海外でしか入手できない日本未入荷商品が買える可能性がある

・保証制度がある為、偽物が届く可能性が非常に少ないか無いに等しい

・公式の包装紙ではないが、無料ラッピングできる場合が多い

・購入時に商品代金の1.47%(税込み)、2万円以下は一律293円(税込み)を支払うと、返品や初期不良の保証が可能になる

・基本的に海外通販の為、商品到着まで時間が掛かる

 

楽天市場で購入する場合(ポイント還元率を含めると最安値)

楽天市場公式サイトより引用

¥13,699

販売店舗によって割引額は異なりますが、最安値は71%OFFの13,699円です

クーポン配布もあるが、楽天市場は購入時に大量のポイントが付与されるのが強み。

ポイントの倍率が上がるキャンペーンを併用していくと、20%ぐらい戻ってくることもあります。

・71%+αの割引率で購入できる

・楽天カードや楽天モバイル等、楽天のサービスを使っている人は滅茶苦茶ポイントがもらえる

・公式の包装紙ではないが、無料ラッピングに対応している店舗が多い

・国内業者による検針済の為、偽物が届く可能性が非常に少ないか無いに等しい

・発送までが比較的早い。翌日配達も可能

 

Amazonで購入する場合(支払額としては最安値)

Amazon公式サイトより引用

¥13,599

Amazonの商品は頻繁に価格が変わりますが、現時点の最安値は71%OFFでした

プライム会員に入会していれば最短翌日に届くのがAmazonの強みです

・71%+αの割引率で購入できる

・発送が早い。プライム会員になっていれば多くの商品が翌日配達に対応する

・検針済の為、偽物が届く可能性が非常に少ないか無いに等しい

・購入店舗に依頼すれば、ラッピング対応してくれる場合がある

 

なぜ通販は安く販売できるのか

通販サイトが実店舗より安く販売できるのには主に3つの理由があります

  1. 人件費、店舗維持費がカットされ、在庫も多数置いておく必要も無いため、諸経費が抑えられる
  2. 代理店として海外から直輸入する等、流通経路をカットできる
  3. 仕入れ値や補償内容等を通販サイトごとに交渉している

この中でも人件費・店舗維持費の削減が最も大きいと言われています

家電量販店で売っている家電が通販よりかなり高いのも、この理由が原因です

まとめ:需要に合った購入先を選びましょう

いかがだったでしょうか

今回比較した中での最安値は、Amazonの13,599円でした

とはいえ、ポイントのことを考えると楽天の方がお得かもしれないし、BUYMAにまだ見ぬ魅力的なデザインが隠されているかもしれません

僕はプレゼント用にkashwereを買う時は奮発して公式販売を使うことが多いですが、自分用に買うなら他の通販サイトをその時点で見比べて選びます

純正の箱と袋の高級感は、頑張ってお金を出した人のみ堪能できるこのシステムがあるからこそ公式店舗が生き残れるんですよねえ、、

いつか自分用も迷わず公式で買えるようになりたいなあ

コメント