モテるための必要条件「メンズ脱毛」

男磨き

今回は、25歳会社員の僕の人生の中で、間違いなく最も価値があったと言える自己投資「メンズ脱毛」についてご紹介していきます

僕は脱毛を始めてから、コンプレックスが解消され、肌もキレイになり、これまで以上に明るく過ごすことが出来るようになりました

脱毛をほとんど終えた今は控えめに言って

masashi
masashi

めっっっちゃ人生調子良い

メンズ脱毛は間違いなく多くの男性の人生を大きく変える美容法だと確信しているので、より多くの人に広めたい!

僕の体験談を交えながらお話をしていくので、嘘のない情報を見ていって下さい

・肌は激弱の敏感肌。元々の毛は柔らかいが濃いめ。青髭が普通に目立つ程度。
・脱毛歴3年。通ったサロンは2店舗(リンクス、メンズTBC)
・脱毛部位「顔・ヒゲ全体」「両わき」「へそ周り」「両足全体」「陰部(VIO)全体」
・現時点での総費用60万前後(髭約25万、その他約35万)

この時点で、「結構費用掛かるな」と思った方が大半だと思いますが、全身脱毛を殆ど終えている僕個人の体感から言わせてもらうと

150万円は払っていい」と思っています

別に僕がお金持ちな訳でもなく、ただ単純にそれくらいのメリットがあったと感じているという意味での額です

この記事を読んでほしい人
・毎日の髭剃りが面倒、髭剃り後の肌が荒れる、青髭が残る等の悩みを抱えている人
・髭が似合わない人、体毛にコンプレックスを抱えている人
・脱毛について興味はあるが、料金や痛みなどが気になって一歩踏み出せないでいる人

※より多数の女性に好意を持たれるという意味で「モテる」という表現を使います。髭やムダ毛が好きな女性も当然います

※顔の脱毛を殆ど終えた僕の肌状態は、下記事に写真付きで載せています(あご髭のみ残っています)

統計から見る「メンズ脱毛をするとモテる理由」

メンズ脱毛をすると何故モテるのか、アンケートの調査結果から見ていきましょう

まずは、メンズ脱毛を行っているゴリラクリニック(医療法人社団十二会)が、女性205名を対象に行った「男性のムダ毛は気になるか」というアンケートをご覧下さい

◆「男性のムダ毛が気になる女性」は、全体の9割以上!(91%)
※女性205名中、187名(91.2%)が気にしています。

引用:PR TIMES

このデータから、殆どの女性が男性のムダ毛に対して不満があることが分かります

続いて、株式会社Liberesが20~59歳の男性234名に対して行った「髭脱毛を検討したことがあるか」というアンケートの結果がこちら

若い世代ほどヒゲ脱毛への関心度が高いことがわかります。20代はヒゲ脱毛に興味がある・検討したことがあると回答した人とヒゲ脱毛中と答えた人が合わせて57.7%と最も多く、年代が上がるにつれてその割合は下がりました。

特に50代になると、脱毛経験者はゼロで、興味がある人も5人に1人と少なめ。

引用:TSURUO

このデータから、半数以上の人がヒゲ脱毛を検討したことがないことが分かります

つまり、現時点で「91%の女性が気にしている部分を克服する気がある男性は50%未満」ということです

これは91人の女性を40人の男性が、9人の女性を60人の男性が取り合う縮図が生まれているといっても過言ではないのではないでしょうか、、?(さすがに過言)

冗談はさておき、脱毛をしている男性がどれだけ恋愛市場において有利な立ち位置にいるかはご理解頂けたと思います

モテたいという願望があるのであれば、脱毛をすることはかなり有効な手段です

masashi
masashi

ヒゲについては似合ってる人はカッコイイと思われることもあるけど、それ以外の毛はマジで需要無いと思ってるよ、、

 

今後メンズ脱毛が身だしなみの一つになっていく3つの理由

メンズ脱毛は今後、飛躍的に市場が拡大していくビジネスだと僕は考えています

この見出しでは、2021年にメンズ脱毛が流行し身だしなみの一つになっていく理由を紹介していきます

理由①:著名人の参入

著名人も非常に多くの方が脱毛をしています

参考ツイートに画像が載っていますが、勿論この方々だけではありません

ジャニーズを始めとしたアイドルは大半が脱毛をしています

お勧めどころか、先見の明のある方々はもはや開業をしています

ローランドさんの「ROLAND Beauty Lounge」、手越さんの「TEGOSHI BEAUTY SALON」、有名ユーチューバーヒカルさんの「Rejehanne」

影響力のある方々の参入により、2021年はメンズ脱毛の認知度が飛躍的に伸びていくでしょう

興味を持っているけどなかなか踏み出しづらい人が多い現状だと思いますが、TVやYouTube等のメディアで取り上げられるほど足を運びやすくなるものです

また、そうした脱毛サロンの増加により、都会だけではなく郊外にもメンズ専門のサロンが増えてきています

近所で手軽に脱毛が出来るとなると、自然と検討する人も増えていきます

理由②:自分の顔を見る機会の増加

2019年から始まったコロナ禍により、急速にリモート飲みやオンライン会議が盛んになりました

パソコンには通話相手だけではなく、自分の顔も大きく映ります

すると、これまで日常生活では起こり得なかった「他人と自分の顔を横並びで見比べる」ということが日常化されることに、、

これまで気づかなかった自分の顔のコンプレックスに気づいたり、より意識するようになったりして、自ずと美意識を高める傾向が生まれています

理由③:脱毛をしている男性としていない男性の差別化

モテる男は、清潔感を保つために脱毛をしていることがあります

営業マンは、営業先に好印象を持たれるために脱毛をしていることがあります

既婚者の方でも、パートナーの方との営みへの配慮の為に脱毛をしていることがあります

毛なんか皆生えてるだろうと思っているうちに、気づいたら残されたのは自分だけなんてことになりかねません

脱毛人口が増えるにつれ、逆に清潔感のない毛の状態の男性の印象は、年々悪化していくでしょう

全身とは言わずとも腕毛とか手の甲の毛などの常に人目に付く部分は意識されることが多いので、特に注意が必要です

ほんの数十年前までは、男性が床屋ではなく美容室に行くと言うと驚かれていたそうですが、今では当然のように通っている男性が増え、違和感も覚えませんよね?

同じように、メンズ脱毛も日常に取り入れられていくと考えています

メンズ脱毛の種類

メンズ脱毛には、大きく分けて3種類の施術方法があります(家庭脱毛を除く)

それぞれ順にご説明していきます

ニードル脱毛

毛根に電気針のようなニードルを刺し、毛根の細胞を直接破壊する施術方法。最も痛いですが最も効果があります

ニードル脱毛については実際に体験し、10万ほど費やした僕としては、本当にオススメ出来ないです

一般的に男性の顔髭は平均で約15,000本生えていると言われているのですが、それだけ抜こうとすると僕が通ったメンズTBCの脱毛は1本に付き145円、抜け切るまでに217万5千円の費用が掛かります

それに肌の弱い僕は、施術から3~4日程度施術部分が真っ赤になってマスクは外せませんでした

それだけのデメリットに加えて「滅茶苦茶痛い」という点も、、、

基本的には、美容脱毛や医療脱毛では処置しづらい狭小の部位(眉毛等)の脱毛や、薄い毛の脱毛、少量のデザイン脱毛をしたい場合にお勧めできる施術方法です

masashi
masashi

他の脱毛方法は殆どが黒い色素に反応して脱毛を促すから、白髭に悩んでる人とかタトゥーを入れている人はニードル脱毛がオススメだよ!

レーザー(医療)脱毛

いくつか種類がありますが、基本的にはメラニン色素にしか反応しない熱を使って毛根の細胞を破壊する施術方法。そこそこ痛くて肌への刺激も強いですが、効果は間違いないです

国家資格を取得した医師や看護師さんしか施術できず、クリニックや皮膚科でしか受けられないので、技術面では安心感があると言えます

masashi
masashi

肌がそこまで弱く無くて、早めに施術を終わらせたい!って人はこの医療脱毛がオススメ!

 

フラッシュ(美容)脱毛

パワーの弱い光を浴びせて毛根の細胞を破壊する施術方法。痛みは比較的少なく、効果も有ります

「フラッシュ脱毛は施術後暫くすると同じ場所から毛が生えてくる。永久脱毛は出来ない」といったような情報をたまに見かけます

半分間違ってはいないのですが、これは消費者の一般的な印象を利用した勘違いを引き起こすと思っています

皆さんは「永久脱毛ができない」と聞くと、施術を行わなければそのうち元の状態に戻ってしまうと考えますよね?

しかし、美容脱毛でも一度施術が完了した部分からは殆ど毛は生えてきません

そもそも一般的に永久脱毛の定義は「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である状態」「レーザーを3回照射後6ヶ月経過した時点で67%以上の毛が減っている状態」とされていて、この状態を満たせるほどの出力を出せるのがレーザー脱毛とニードル脱毛の為、フラッシュ脱毛では永久脱毛が出来ないと言われているんです

寧ろ定義から分かる通り、永久脱毛でも将来完全に生えてこないという保証はありません

脱毛の歴史は浅く、レーザー脱毛は1980年代、フラッシュ脱毛は2000年代に開発されて徐々に普及されて来たので、未だに分かっていないことが多く、長期的なデータも取れていないのです

とはいえ、サロンやクリニックで施術するどの脱毛でも、回数を重ねて不活性化処理が完了した部分からは殆ど毛が生えてこなくなるので、結果としてはキレイな状態にすることが出来ます

masashi
masashi

僕が選んだのはこのフラッシュ脱毛!元々僕は肌が弱いから、刺激が比較的少なくて、効果も得られるって部分が需要に合ってたよ!

 

家庭脱毛(ホームケア)

かなりパワーの抑えられた光を浴びせて毛根の細胞を破壊する施術方法。一般の人でも使えるように威力が抑えられている為、痛みは最も少ないですが、毛の濃い男性の場合は効果も期待出来ないです

腕毛やすね毛などの毛根の浅い部分には使えるかもしれませんが、髭脱毛を検討する際にはまず除外して良い選択肢です

基本的に女性向けの商品であり、男性には適していません

最近は威力の強い家庭用脱毛器が販売されているのもよく見かけるようになりましたが、一般的な家庭用脱毛器以上の威力を個人で肌に当てるのは非常に危険です

サロンや病院で脱毛をする際には、患者の肌の状態を見た上で威力を調節し「除菌」「施術」「冷却」の工程を踏みます

僕の通っている「リンクス」では、このようなキンキンに冷やしたジェルで冷却を行います

個人で脱毛を行うと安全性が担保されていない状態で肌にダメージを与えていくことになります

清潔感を持とうと始めた脱毛が肌を荒れさせる原因となるので絶対にお勧めできません。

もう毛の濃い男性は家庭用脱毛器の存在は忘れた方が良いとさえ思っています。

また、同じく家で出来る除毛クリームについては、毛を溶かして処理するという脱毛方法なので、肌への刺激がとても強いです

ただれたりかぶれたりする危険性が全て自己責任で襲ってきます

家庭用脱毛器と同様に、僕はお勧めできません

顔全体の髭脱毛には少なくとも1年以上、20万程度はかかります

人間の毛には「毛周期」というものがあります

毛は伸びる、止まる、抜けるといった周期を繰り返して同じ毛穴から何度も生えていきます。このサイクルが「毛周期」

フラッシュ脱毛やレーザー脱毛の中でも殆どの機械では、抜けたばかりの毛や、そこまで成長していない毛に対しては脱毛を働きかけることが出来ません

毛周期の関係で、髭については2~3週間に1度。その他の毛については2か月に1度程度しか脱毛することは出来ません。

上記の理由から、髭が比較的薄い方でも完全に失くすまでには1年はかかると思っていただいた方が良いかと思います

口コミサイトや脱毛サロンの情報を見ていると、2~3ヶ月で脱毛できるという情報をよく見かけますが、あれはあくまで「効果を感じられるまでの期間」だと認識するべきです

実際に美容脱毛を利用して、髭が平均より少し濃い目の僕があまり毛を気にしなくなる迄が大体2年弱(照射15回程度、費用約20万)

3年たった今(照射25回程度、費用約26万)ではほぼ生えてきません

1週間に1度程度、目を凝らして見つけた残り毛を剃るくらいの感覚です

髭に比べて、髭以外の脇、へそ周り、脚などの毛は、毛の密度が薄いため、比較的早く脱毛できます

脚も髭と同様に平均より少し濃いくらいだった僕の場合は1年で脱毛が完了しました(照射6回程度、費用約20万)

現在の脚がこちら

夏の海、プール、半ズボン生活がマジで快適になりますよ

メンズ脱毛のデメリット

メンズ脱毛には2つデメリットがあると考えています。この2点は絶対に考慮しなければいけない部分なので、検討する際には注意して下さい

メンズ脱毛は高い

僕がメンズ脱毛を始めた時には、周りに始めている友達が数人しかいなかったので、得体の知れないものに大金は出せないと思い、滅茶苦茶調べました

結果、費用面と効果面で納得のいったフラッシュ脱毛の「リンクス」を選んだのですが

実際に負担している費用としては「顔・ヒゲ全体」「両わき」「へそ周り」「両足全体」「陰部(VIO)全体」これだけの部位を全て抜けきったかなという状態(VIOのみ少し残っている)にして約60万円かかっています

割引のキャンペーンだとか友人の紹介制度等を駆使してこの価格なので、実際に定価で申し込むと70~80万円は少なくともかかると考えて下さい

出費としては高いですが、コストパフォーマンスとしては良すぎるくらいです

masashi
masashi

60万は安い金額ではないけど、肌が綺麗になって、髭剃りの時間がほぼ無くなって、半ズボン堂々と履けて、夜にも自信が持てて、モテるようになったと思うと本当にやってよかった。QOL上がりすぎ。

 

メンズ脱毛は痛い

僕は「フラッシュ(美容)脱毛」「ニードル脱毛」を経験しました

先述しましたが、ニードル脱毛については、ネット上のどんなサイトでも「痛い」と書いてあると思います

これが本当に痛い。施術されている間に自然と涙が出てきます。「ッテーーー!!!」って声出ます

フラッシュ脱毛については調べていると「思っていたより痛くない」なんて情報を見かけますが、これも普通に痛いです

どう思っていたのかは知りませんが、僕は施術の際に「輪ゴムで弾かれたような痛みを感じます」と言われました

実際に脱毛を始めてみるとまさにその言葉通りの痛みを感じました

ただ、ニードル脱毛の痛みが10だとしたら、美容脱毛は3くらいのイメージです

また、フラッシュ脱毛については毛が薄くなるにつれて痛みは和らいでいき、殆ど痛みを感じなくなりますが、ニードル脱毛は永遠に10の痛みです

レーザー(医療)脱毛については口コミや友人の意見を聞いている限り6~7くらいのイメージです(これについては実体験ではないので予想)

毛は気になるけど、脱毛サロンに通いたくない人へのオススメ

脱門サロンに通うのに抵抗のある方は、パナソニックのボディトリマーがおすすめです

お風呂でも使えて、アタッチメントも様々な長さのものが付いています

同種の他商品とは刃の刺激とかが全然違うので、キレイに剃ることが出来ます

まとめ:モテたいならとにかくメンズ脱毛をお勧めします

いかがだったでしょうか

僕はこれまでモテようとして、ファッションにこだわったり、トーク力を上げようと努力したり色々としてきました

そんな僕から見て、「メンズ脱毛程のモテるための近道は存在しない」と思っています

masashi
masashi

何の努力もしなくても、お金払えば確実に1UPするってとこが最高ですな

これから施術方法の詳細やサロンの情報など、脱毛に関しての詳細記事を補填していくので、気になっていただいた方はブックマークをお願いします!

男磨き
スポンサーリンク
Masashiをフォローする
スポンサーリンク
Masashi no Blog

コメント